- 4月29日(祝)当番医を担当します ネット受付時間は7時から診療は9時開始です なお 12時45分頃から13時30分は休憩のため診療・電話対応を一時休止します(待合室はご利用いただけます) 必ずネットから受付をされ順番に従ってご来院願います 直接来院されても診察は出来ません
4月30日(水)は当番医代休のため休診します
当番医の関してのお願い
・ネット環境の無い方は早めに電話でご相談ください 直接来院されても診察は出来ません
・当院は小児科のため原則高校生以上の方は内科を受診してください ネット受付をされても削除します
・急病患者の診療のみを行うもので 通常の診療を行うものではありません 咳鼻のみ 肌荒れのみの受診はお控えください
・最大限で診療しますが受付人数には制限があります 当番医の体制についてのご意見は長野市医師会にお寄せください(2025.03.19) - HPV(子宮頸がん予防)ワクチンのキャッチアップ接種について 今年3月までの期限を条件つきで延長することになりました 下記のいずれかの条件を満たしている場合 今回の期間延長の対象となります
・キャッチアップ接種対象者(平成9年度~平成19年度生まれ)のうち、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種し、3回の接種が未完了な方
・2008(平成20)年度生まれの女子で、令和4年4月1日~令和7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した方
※初回接種が3月末までであれば全3回とも公費で接種できます
※これまでキャッチアップ接種の対象外だった 2008年度生まれの女性も新たに対象となります
※当院でも接種を承り お時間の相談にも応じます(2025.01.28) - 4月4日は有給休暇指定のため休診致します ご迷惑をおかけしますがご了承願います(3月25日更新) (2025.01.05)
- 働き方改革を目的とし 令和7年1月1日より休診日を下記のとおりと致します
<休診日>土曜午後、日曜祝日、第1土曜午前、第3水曜午後
患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが 患者様並びにスタッフの健康と安全の確保のため 何卒ご理解とご協力を賜りますよう よろしくお願い申し上げます(2024.09.01) - 医療DX(デジタルトランスフォーメーション)推進体制整備加算について
当医療DXを通じた質の高い診療提供を目指します(2024.06.01) - 将来の新興感染症等に備えるため長野県と医療措置協定を締結し 『発熱外来を行う医療機関(第二種協定指定医療機関)』として 県知事より指定されました
当院では 高熱・ひどい咳症状などのあるお子さん 新型コロナウイルスやインフルエンザ等の検査ご希望の場合は 受診歴の有無に関わらず受け入れています(2024.06.01) - スムーズな受診と感染拡大阻止・休憩時間確保・時間外労働削減にご協力をお願い致します
受付順番が後回しになる場合や 午前は12:10まで・午後は17:10までに窓口受付が無い場合(時間厳守)はキャンセル扱いとなることにご注意ください(2024.04.01) - マイナ保険証による受診時のお願い
・当院を初めて受診する際などは従来の保険証もご持参ください
・就職・転職時などの保険資格変更のタイムラグやシステムの障害などにより まれにマイナ保険証での保険資格確認ができない場合があることから 当院を初めて受診する際や 仕事が変わったときには 従来の健康保険証も併せてお持ちいただきますようお願いいたします(2023.08.13) - 「小児かかりつけ診療料」に関する説明
当院では 当院を継続して受診され 同意された患者さんに 小児科の「かかりつけ医」としの診療を行います 詳細につきましてはこちらをクリック願います(2022.04.12) - 診療時間外の留守番電話対応について
折返しの電話番号を必ず録音願います。詳細はこちらをクリックしてください。(2020.02.12)