News & Information
2歳以上で2回接種の必要なお子さんには 痛くない 腫れない 1回のみ 約1年間効果が持続する(早期の接種がお薦め)といわれる点鼻タイプのインフルエンザワクチン【フルミスト】を推奨します(10月13日現在残り僅かです)
2025.09.22
・フルミストは、鼻の中へ吹き付けるインフルエンザ感染予防のための生ワクチンです
・対象者は2歳以上19歳未満の方です
・1回のみの接種で※ 当院での接種料金は8,200円(税込)です
・10名単位での予約成立となります 10名に満たない場合はキャンセルのご連絡を致します
・接種できない方 2回接種の方 副反応 短所につきましてはこちらをクリック願います
副反応(フルミストは2003年からアメリカで 2011年からヨーロッパで認可されています)
・ワクチン接種後にくしゃみが出たり 喉に垂れたりすることがありますが 飲み込んでも特に問題ありません
・30~40%の人で接種後3日~7日までに鼻炎・鼻づまりが出ることがありますその他、咽頭痛、咳など軽度の感冒様症状を数日認める場合もあります
・まれではありますが発疹 じんましんの他にアナフィラキシーショックやギランバレー症候群のような重い副反応を起こす可能性は 他のワクチン同様否定できません
2回接種
※9歳未満で過去にインフルエンザワクチンを一度も接種したことがなく、インフルエンザにも罹患した既往のない方は2回(4週以上の間隔をあけて)
接種できない方
・5歳未満で繰り返す喘鳴の既往があり、現在も喘息症状がある方
・卵白やその他のワクチン成分に対して重度のアレルギーのある方やアナフィラキシーの既往がある方
・アスピリン服用中の方
・免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方
・明らかな熱(37.5度以上)があるなど急性期の疾病を認める方
短所
・ワクチンが高価なため注射による2回接種の合計よりも高価となります
・接種後一定期間は ワクチンウイルスがインフルエンザの迅速検査で陽性反応を示す可能性があり フルミスト接種後間もない発熱の場合インフルエンザの診断が困難となります また 抗インフルエンザ薬(タミフルなど)を服用するとワクチンが無効となる可能性があります 本格的な流行の前に接種をお薦めします